ニュース | ニュース(BV速報)

佐野晶哉(主人公・ジュゼッペ役) 上白石萌歌(ヒロイン・ペチカ役) が声優に決定!映画『トリツカレ男』11月7日(金)公開決定!音楽予告解禁!8月8日(金)よりムビチケ前売券販売開始!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

長年多くのファンから愛されている、いしいしんじによる『トリツカレ男』(新潮文庫刊)がついに映画化!原作小説を元に、ミュージカルアニメーションとして映画 『トリツカレ男』11月7日(金)に公開決定!
5月に公開した特報映像では主人公・ジュゼッペが高らかに歌う姿が映し出され、声優は伏せられていた。YouTube再生数100万回を突破するなどSNS上で大きな話題を呼び、予想が繰り広げられていたジュゼッペ役の声優もついに解禁された!

何かに夢中になると、他のことは一切見えなくなってしまうことから周りのみんなに“トリツカレ男”と呼ばれている主人公・ジュゼッペを演じたのは、佐野晶哉(Aぇ! group)。その溢れる才能から、ミュージカルに出演の経歴を持ち、映画やドラマでも幅広い活躍を見せ人気を博している佐野が、魅力たっぷりにジュゼッペを演じる。本作のヒロインで、ジュゼッペが恋に落ちる風船売りのペチカを演じたのは、上白石萌歌。ミュージカル『赤毛のアン』に史上最年少出演後、俳優として活躍する一方で、「adieu」名義でアーティスト活動も行う上白石が、様々な表情を見せるペチカを見事に表現した。歌唱力抜群の佐野と上白石のふたりが歌う劇中歌を制作したのは、Awesome City Clubatagi。映画音楽を手がけるのは"初"となるatagiが劇中歌5曲と一部劇伴を担当。彩り豊かな音楽の数々を生み出し、中でも2人が歌うデュエットソングは多幸感あふれるミュージカルシーンに仕上がった。

このたび、atagiが手掛け、ジュゼッペ(佐野)とペチカ(上白石)が高らかに歌う劇中歌「ファンファーレ ~恋に浮かれて~」を使用した音楽予告が解禁!あわせて佐野、上白石、atagiからコメントも到着しました!

<ジュゼッペ(佐野晶哉)とペチカ(上白石萌歌)が歌う!音楽予告映像が解禁>atagiが制作した劇中歌のひとつ、「ファンファーレ ~恋に浮かれて~」を2人が息ぴったりに歌い上げる!

解禁された音楽予告では、「トリツカレ男のジュゼッペだぞ」というジュゼッペのセリフからスタートし、その後ジュゼッペはペチカに心を奪われ、緊張のあまり目も合わせることができない中、「友達になりたいんだ、キミと」と自分の気持ちを伝えると、「喜んで!」と嬉しさを露わにしながら返事をするペチカ。2人の物語が加速していく予感と共に、佐野と上白石の息がぴったり合った劇中歌「ファンファーレ ~恋に浮かれて~」が流れ、ジュゼッペとペチカが共に時を過ごし、仲を深めていく2人の様子が色彩豊かに映し出される。2人が歌う劇中歌についてatagiは、「まるでお菓子箱を覗くような無邪気さ、何かを予感させる高揚感。誰にも訪れうるそんなワクワクを歌にしたいと思い楽曲を制作しました」とコメント。

“せつなく眩しい、まじりけなしのラブ・ストーリー”映画『トリツカレ男』の続報にご期待ください!

<佐野晶哉(ジュゼッペ役)、上白石萌歌(ペチカ役)、atagi(音楽)からコメント到着!>さらに8/8(金)よりムビチケ前売り券(カード・オンライン)の販売決定!!

【ジュゼッペ:佐野晶哉】

ジュゼッペにトリツカレた佐野晶哉です。
初めて映像を見た時、1枚1枚手書きで描かれた温もり溢れるアニメーションと個性的なキャラクターに釘付けになり、純粋に生きるジュゼッペに勇気をもらいました。
劇場を出るといつもの世界がいつもより澄んで見えるような映画です。
好奇心を奮い立たせてくる素敵なストーリーと心躍る音楽をぜひ劇場で!
この映画にトリツカレてください!

【ペチカ:上白石萌歌】

ペチカ役を演じました、上白石萌歌です。
いしいしんじさんが20年以上前に紡がれた瑞々しい物語に新たな息吹が吹き込まれ、鮮やかな色彩や歌が加わることでさらに豊かな世界が広がったこの作品に参加させていただけて、とても幸せです。
ペチカはさまざまなものを抱え、孤独に生きる女の子。ジュゼッペと出会うことで彼女の凍りついた心がしだいにほどけてゆきます。
物事に対しても人に対しても、”好き”という気持ちを混じり気なく心に持つことの素晴らしさを改めて感じました。観終わった後に目に映るものすべてがうつくしく見えるような、そんな作品です。大きなスクリーンでぜひ体感してください!

【音楽:atagi(Awesome City Club)】

音楽を担当させていただきました、Awesome City Club atagiです。慣れない事もあり不安がありましたが、コンテができ、絵が動き。作品がどんどん立体的になっていく中で、いつしか物語の一員になったように音楽を作る事ができました。作品に導かれるように音楽を作れたという事は、本当に幸せな事でした。出来上がった作品を見て、改めて佐野さんや上白石さんの表現に驚かされました。歌唱もセリフも、随所にまごころを感じました。この映画には、人の営みの面白さ、可愛さ、温かさ、そして力強さが詰まっています。ワクワクして作品をご覧になって頂けたらと思います。

<ムビチケ情報> 2025年8月8日(金)よりムビチケ前売券(カード/オンライン)が販売決定!


▲『トリツカレ男』ムビチケ前売券 券面画像

■ムビチケ前売券(カード)
発売日:8月8日(金) /販売価格(税込):一般 1,600円(税込)

<発売場所>
・上映劇場 ※ムビチケ前売券(カード)お取り扱い劇場は、劇場ページのムビチケカード欄に○マークがついている箇所になります。
※劇場OPEN時より販売開始いたします。販売開始時刻の詳細は、販売予定の劇場にお問い合わせください。
メイジャー通販(※別途送料がかかります)
MOVIE WALKER STORE(※別途送料がかかります)
※通販はAM10時より発売開始いたします。

■ムビチケ前売券(オンライン) ※ムビチケ前売券(オンライン)のためムビチケカードは手に入りません。
発売日:8月8日(金)AM10時~ /販売価格(税込):一般 1,600円
発売ページ:https://ticket.moviewalker.jp/film/089973?from=official
鑑賞特典:ムビチケデジタルカード
ムビチケ前売券(オンライン)でご鑑賞後に、映画の絵柄と鑑賞記録がセットになった、「ムビチケデジタルカード」をプレゼント!
※ご鑑賞後、ご購入時に登録されたメールアドレス宛にお届けします。
※ムビチケ前売券(カード)のデザインは1種です。 ※本作品は前売券特典はございません。 ※本作品ではムビチケカード小人券の発売はございません。
※舞台挨拶等、特別興行にはムビチケ前売券がご利用いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。

<作品情報>

【ストーリー】
ひとたび何かに夢中になると、ほかのことが目に入らなくなってしまうジュゼッペは、街のみんなから“トリツカレ男”と呼ばれている。三段跳び、探偵、歌……ジュゼッペがとりつかれるものは誰も予想ができないものばかりだ。行き場のないネズミのシエロに話しかけるうちにネズミ語をマスターしたジュゼッペ。昆虫採集に夢中になっていると、公園で風船売りをしているペチカに一目惚れ。今度はペチカに夢中になった。勇気を出してペチカに話しかけたジュゼッペだったが、ペチカの心には悲しみがあった。大好きなペチカのため、相棒のシエロとともに、彼女が抱える心配事を、これまでとりつかれた数々の技を使ってこっそり解決していく。 ジュゼッペの夢中が、奇跡となってあなたに届くーー

<キャスト> ジュゼッペ:佐野晶哉(Aぇ! group)、ペチカ:上白石萌歌
<スタッフ> 原作:いしいしんじ『トリツカレ男』(新潮文庫刊) 監督:髙橋 渉 脚本:三浦直之 キャラクターデザイン:荒川眞嗣
音楽:atagi(Awesome City Club) アニメーション制作:シンエイ動画 配給:バンダイナムコフィルムワークス

<原作情報>

原作:いしいしんじ『トリツカレ男』(新潮文庫刊)
[著者プロフィール]
1966年、大阪生まれ。京都大学文学部仏文学科卒。2000年、初の長篇小説『ぶらんこ乗り』刊行。2003年『麦ふみクーツェ』で坪田譲治文学賞、2012年『ある一日』で織田作之助賞、2016年『悪声』で河合隼雄物語賞を受賞。
『トリツカレ男』は2001年刊行、2006年新潮文庫に。現在京都在住。

11月7日(金)全国公開!


▼『トリツカレ男』公式サイト
http://toritsukareotoko-movie.com
▼『トリツカレ男』公式X
@toritsukare_mv
▼『トリツカレ男』公式Instagram
@toritsukare_mv
▼『トリツカレ男』公式TikTok
@toritsukare_mv
※推奨ハッシュタグ:#映画トリツカレ男

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ニュース

© Bandai Namco Filmworks Inc. All Rights Reserved.