ニュース | 装甲騎兵ボトムズ
1983年よりスタートしたテレビアニメ『装甲騎兵ボトムズ』。
この度、「ボトムズ」シリーズの映像作品全てを収録したシリーズ初となるBlu-ray Box「装甲騎兵ボトムズ Blu-ray Perfect Soldier Box(期間限定版)」が2021年2月25日に発売決定しました。初のBlu-ray Box化に伴い、フィルム制作作品を高橋良輔監督監修のもと、HDリマスター化。特典として、「炎のさだめ2020Ver.」を含め、シリーズのBGMをセレクトし収録したオリジナルサウンドトラックCD、特製ブックレット(104p予定)2冊を封入。更に、約160分に及ぶ映像特典を収録した豪華仕様です。
品番:BCXA-1622 価格:¥85,000 円(税抜)
(本編約 2895 分+映像特典約 160 分)/リニア PCM(モノラル)・一部 DTS-HD
Master Audio(5.1ch)・リニア PCM(ステレオ)・リニア PCM(サラウンド)・ドルビーデジタル(ステレオ)・ドルビーデジタル(モノラル)/AVC/BD50G×20 枚/4:3<1080p High Definition>・一部 16:9<1080p High Definition>・4:3<1080i High Definition>・16:9<1080i High Definition>
■収録内容 TV シリーズ 52 話+総集編6作+OVA シリーズ 10 作+劇場版1作
◆TV シリーズ
「装甲騎兵ボトムズ」全 52 話 (1983 年)
◆総集編 OVA
「装甲騎兵ボトムズ VOL.I STORIES OF THE A.T.VOTOMS」 (1985 年)
「装甲騎兵ボトムズ VOL.II HIGHLIGHTS FROM THE A.T.VOTOMS」 (1985 年)
「装甲騎兵ボトムズ ウド」 (1986 年)
「装甲騎兵ボトムズ クメン」 (1986 年)
「装甲騎兵ボトムズ サンサ」 (1988 年)
「装甲騎兵ボトムズ クエント」 (1988 年)
◆OVA シリーズ
「装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー」 (1985 年)
「装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル」 (1986 年)
「装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュンメント 野望のルーツ」 (1988 年)
「機甲猟兵メロウリンク」全 12 話 (1988 年)
「装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端」全 5 話 (1994 年)
「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ」全 12 話 (2007 年)
「装甲騎兵ボトムズ 幻影篇」全 6 話 (2010 年)
「装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE」 (2010 年)
「ボトムズファインダー」 (2010 年制作)
「装甲騎兵ボトムズ 孤影再び」 (2011 年制作)
◆劇場版
「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版」 (2009 年制作)
※特典・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
■封入特典
◆【CD】BGM of ボトムズ
内容:「炎のさだめ 2020Ver.」を含め、「ボトムズ」シリーズの BGM をセレクトし収録したオリジナルサウンドトラック CD!
◆【特製ブックレット】アーカイブズ of ボトムズ(104p 予定)
内容:各作品解説に加え、スタッフ&キャストインタビューを収録!
◆【特製ブックレット】アーツ of ボトムズ(104p 予定)
内容:「ボトムズ」シリーズからセレクトした豪華イラスト集!
■映像特典
◆新規 PV・CM 集
◆再録
・「装甲騎兵ボトムズ」TV シリーズ ノンクレジット OP・ED、PV・番宣集
・「装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュンメント 野望のルーツ」 「証人喚問」
・「機甲猟兵メロウリンク」 ノンクレジット OP・ED
・「装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端」 ノンクレジット OP・ED、「ブリーフィングI」、「ブリーフィングII」
・「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ」 ノンクレジット ED、PV・CM 集
・「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版」 ノンクレジット ED、イベントレポート、予告・特報・劇場版 CM
・「装甲騎兵ボトムズ 幻影篇」 ノンクレジット ED、PV・CM 集
・「装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE」 ピクチャードラマ、劇場舞台挨拶、劇場特報、劇場予告、TV-CM
・「ボトムズファインダー」 メイキング、劇場舞台挨拶、予告
・「装甲騎兵ボトムズ 孤影再び」 ノンクレジット ED、劇場舞台挨拶、予告、特別座談会「ボトムズを創り続けた男たち」
■音声特典
◆オーディオコメンタリー(再録)
・「装甲騎兵ボトムズ VOL.I STORIES OF THE A.T.VOTOMS」 高橋良輔インタビュー“2003”
・「装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE」 スタッフ&キャストオーディオコメンタリー
・「ボトムズファインダー」 スタッフ&キャストオーディオコメンタリー
・「装甲騎兵ボトムズ 孤影再び」 スタッフ&キャストオーディオコメンタリー
■仕様
◆特製収納 BOX
◆大河原邦男描き下ろしデジジャケット×5 枚
▲大河原邦男描き下ろしデジジャケットイラスト
▲大河原邦男描き下ろしデジジャケットイラスト
▲大河原邦男描き下ろしデジジャケットイラスト
◆【A-on STORE 限定版(初回限定版)】 ¥85,000 円(税抜)
特典:高橋良輔監督監修オリジナル特製アルミケース
内容:高橋良輔監督監修!「装甲騎兵ボトムズ Blu-ray Perfect Soldier Box」も収納できるオリジナルアルミケース
◆【Amazon.co.jp 限定版】 ¥85,000 円(税抜)
特典:「炎のさだめ 2020Ver.」アナログレコード(LP レコード)
内容:ジャケットイラストは谷口守泰の新規描き下ろし!
『装甲騎兵ボトムズ』は、サンライズ製作のリアルロボットアニメーションで 1983 年に全 52話のTVシリーズとして放送され好評を博しました。
その後、総集編 OVA、OVA シリーズ、劇場版、小説と様々な展開をしており、原作・総監督を手掛けた高橋良輔による OVA「装甲騎兵ボトムズ 幻影篇」(全 6 話)の続編を描く小説「装甲騎兵ボトムズ チャイルド神の子篇」の連載が始まっており、今もなお「ボトムズ」の世界は広がり続けています。
▲TV
▲ビッグバトル
▲ザ・ラストレッドショルダー
▲レッドショルダードキュンメント 野望のルーツ
▲機甲猟兵メロウリンク
▲赫奕たる異端
▲ペールゼン・ファイルズ
▲ペールゼン・ファイルズ 劇場版
▲幻影篇
▲Case;IRVINE
▲ボトムズファインダー
▲孤影再び
©サンライズ
▼「装甲騎兵ボトムズ」 公式サイト
http://www.votoms.net/
▼「装甲騎兵ボトムズ」 公式Twitter
@votoms_official / 推奨ハッシュタグ: #装甲騎兵ボトムズ #votoms #ボトムズ #むせる #キリコ
BandaiNamcoFilmworks Magazine
アニメ『逮捕しちゃうぞ』information site
クレヨンしんちゃんシリーズ特集 しんちゃん通信
ガールズ&パンツァー 大洗女子学園掲示板
TVアニメ「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」特集サイト「100カノ通信」
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 4Kリマスターセット (4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray Disc)【特装限定版】特集ページ
AnimeJapan 2025×バンダイナムコフィルムワークス特設ページ
『ゼーガペインSTA』公開記念特集サイト「舞浜サーバー ログファイル」
『ラブライブ!スーパースター!!』結女スクールアイドル部通信
『この世界は不完全すぎる』特集サイト「このふか通信」
「宇宙戦艦ヤマト」シリーズ特集「宇宙戦艦ヤマト通信」
『転生したらスライムだった件』シリーズ特集サイト 「V-STORAGE的転スラ探訪」
『劇場版 カードキャプターさくら』Information Site
「コードギアス」シリーズ特集 コードギアス 情報局
Spirit of Wonder Blu-ray BOX Information Site
「幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-」V-STORAGE通信
ストラトス・フォー CPL. BD-BOX Information Site
EMOTION 40th Anniversary Program
攻殻機動隊 Information Site
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」V-STORAGE通信
「トップをねらえ!」シリーズInfomation Site
王立宇宙軍 オネアミスの翼 Information Site
エウレカプレス-WHAT’S!? HI-EVOLUTION-
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 鉄血の情報局
「アイドリッシュセブンVibrato」Vibrato☆見ようぜ!
エウレカプレス -WHAT’S!? HI-EVOLUTION-
» 記事に戻る
© Bandai Namco Filmworks Inc. All Rights Reserved.