ニュース | ニュース(BV速報)

好評放送中!『鬼人幻燈抄』舞台は明治へ―。新キービジュアル公開!追加キャラクター&キャストも発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

原作は中西モトオの人気小説『鬼人幻燈抄』(双葉文庫)。TOKYO MX、MBS、BSフジにて放送中のTVアニメ『鬼人幻燈抄』。第22話より「明治編」に突入し、新たにキービジュアルが公開されました。また、追加キャラクター&キャストも発表となりました。

新キービジュアル公開!

ビジュアルは、京へ居を移した甚夜と野茉莉の親子が営む蕎麦屋「鬼そば」の店前で微笑み合う二人の姿を映し出しています。野茉莉、秋津染吾郎が明治編となり齢を重ねたビジュアルとなりました。また、追加キャラクター&キャストに、兼臣役を花守ゆみり、宇津木平吉役を熊谷俊輝、向日葵役を楠木ともり、地縛役を宮本侑芽が務めることが発表となりました。

本作は、中西モトオの人気小説『鬼人幻燈抄』(双葉文庫)が原作。時は天保十一年(1840年)。大飢饉により人心が乱れた世において、鬼が人の姿に化け、戯れに人をたぶらかすようになっていた。江戸の街から遠く離れた山間の集落・葛野(かどの)。この集落に、甚太と鈴音という兄妹が暮らしていた。幼い頃に、ある理由から葛野に来たよそ者の二人だったが、皆に受け入れられ仲睦まじく日々を過ごしていた。この集落には、「いつきひめ」と呼ばれる巫女がおり、成長した甚太は巫女の護衛役を務めるように。そしてある日、甚太は鬼の討伐に赴いた森で、遥か未来を語る不思議な鬼に出会う――
巫女の護衛役として死と隣り合わせの甚太、その身を心配しつつも健気に明るく兄を送り出す鈴音、巫女「いつきひめ」として責務を果たす中、鬼に命を狙われる白夜。三人の運命の歯車が重なり、そして狂う時。人と鬼、永きに渡り時代をも巻き込む大きな災いが降り注ぐ。江戸から平成へ。刀を振るう意味を問い続けながら百七十年という途方もない時間を旅する鬼人の物語を描く、和風大河ファンタジー。

明治編に追加キャラクターとして登場する花守ゆみり、熊谷俊輝、楠木ともり、宮本侑芽からはコメントが到着。兼臣役の花守は「刀匠の名を持つ彼女ですが、その正体は...?刀の鋒のような鋭さと猫のように掴みどころのない人柄が魅力的なキャラクターなので、そのギャップを楽しんでいただけるようなお芝居を心掛けました。活躍をお楽しみに!」、宇津木平吉役の熊谷は「平吉の真面目で曲がったことが嫌いな少し頑固なところや、お師匠に対しての憧れや尊敬などを表現できるよう努めました。時代を超えて、愛する人との出会いや別れが切なく描かれていて、鬼もまた人と同じように誰かを想い、傷つく姿が読んでいてとても印象に残る作品でした」とコメントを寄せます。

向日葵役の楠木は「とても人懐っこく、礼儀正しい一面を見せますが、年齢の割に冷静で達観しており、セリフひとつひとつに、繊細で深い感情が込められていることを思わせるキャラクターです。表向きの印象と言動の差からうまれる異質感を大切に演じさせていただきました。今後キーとなる人物なので、また彼女に会うことができたらとで嬉しいです」、“鬼”の地縛役の宮本は「収録は花守ゆみりちゃんと2人の収録だったので、2人でトーン感を合わせていくようなワクワクする収録でした。地縛のような役どころはあまり担当していないので、探り探りではありましたがゆみりちゃんに沢山引っ張っていただきました!頭身や見た目と中身のギャップを感じていただけると嬉しいなあと思います。他のキャラクターたちがどんな雰囲気を持った方達なのか、私も放送を見るのが楽しみです!!!」と、4人はそれぞれが演じたキャラクターや作品について語りました。永き時を生きる甚夜の物語は新たな舞台へ。

TVアニメ『鬼人幻燈抄』は毎週月曜24時よりTOKYO MXにて放送開始。MBSは毎週火曜27時00分~。BSフジは毎週火曜24時30分~放送開始。

キャラクター&キャスト情報が公開!

兼臣役を花守ゆみり、宇津木平吉役に熊谷俊輝、向日葵役に楠木ともり、地縛役を宮本侑芽が務めます。

兼臣(かねおみ) cv花守ゆみり

鬼討伐の依頼がきっかけで甚夜たちと暮らすことになった娘。刀にこだわりを持ち、妖刀・夜刀守兼臣を使う。

花守ゆみりコメント
刀匠の名を持つ彼女ですが、その正体は...?
刀の鋒のような鋭さと猫のように掴みどころのない人柄が魅力的なキャラクターなので、そのギャップを楽しんでいただけるようなお芝居を心掛けました。活躍をお楽しみに!

宇津木平吉(うつぎ へいきち) cv熊谷俊輝

染吾郎の弟子。鬼を嫌悪している。

熊谷俊輝コメント
平吉の真面目で曲がったことが嫌いな少し頑固なところや、お師匠に対しての憧れや尊敬などを表現できるよう努めました。時代を超えて、愛する人との出会いや別れが切なく描かれていて、鬼もまた人と同じように誰かを想い、傷つく姿が読んでいてとても印象に残る作品でした。

向日葵(ひまわり) cv楠木ともり

甚夜が鬼に囲まれていたところを助けた娘。

楠木ともりコメント
向日葵を演じさせていただきました、楠木ともりです。 とても人懐っこく、礼儀正しい一面を見せますが、年齢の割に冷静で達観しており、セリフひとつひとつに、繊細で深い感情が込められていることを思わせるキャラクターです。表向きの印象と言動の差からうまれる異質感を大切に演じさせていただきました。今後キーとなる人物なので、また彼女に会うことができたらとで嬉しいです。

地縛(じしばり) cv宮本侑芽

鴨川に掛かる五条大橋に夜毎現れる鬼

宮本侑芽コメント
地縛の声を担当します、宮本侑芽です!収録は花守ゆみりちゃんと2人の収録だったので、2人でトーン感を合わせていくようなワクワクする収録でした。地縛のような役どころはあまり担当していないので、探り探りではありましたがゆみりちゃんに沢山引っ張っていただきました!頭身や見た目と中身のギャップを感じていただけると嬉しいなあと思います。他のキャラクターたちがどんな雰囲気を持った方達なのか、私も放送を見るのが楽しみです!!!

葛野野茉莉 cv若山詩音

秋津染吾郎 cv遊佐浩二

TVアニメ『鬼人幻燈抄』

◆Introduction

時は天保十一年(1840年)。大飢饉により人心が乱れた世において、鬼が人の姿に化け、戯れに人をたぶらかすようになっていた。

江戸の街から遠く離れた山間の集落・葛野(かどの)。この集落に、甚太と鈴音という兄妹が暮らしていた。幼い頃に、ある理由から葛野に来たよそ者の二人だったが、皆に受け入れられ仲睦まじく日々を過ごしていた。

集落には、「いつきひめ」と呼ばれる巫女がおり、成長した甚太は巫女の護衛役を務めるように。そしてある日、甚太は鬼の討伐に赴いた森で、遥か未来を語る不思議な鬼に出会う――

巫女の護衛役として死と隣り合わせの甚太、その身を心配しつつも健気に明るく兄を送り出す鈴音、巫女「いつきひめ」として責務を果たす中、鬼に命を狙われる白夜。三人の運命の歯車が重なり、そして狂う時。人と鬼、永きに渡り時代をも巻き込む大きな災いが降り注ぐ。

江戸から平成へ。刀を振るう意味を問い続けながら百七十年という途方もない時間を旅する鬼人の物語を描く、和風大河ファンタジー。

◆ON AIR

TOKYO MX :毎週月曜24時00分~
MBS:毎週火曜27時00分~
BSフジ:毎週火曜24時30分~

◆配信情報

毎週月曜24時~ABEMAにて地上波同時最速配信中
毎週木曜24時~ほか配信サービスでも配信中

◆STAFF

原作:中西モトオ(双葉文庫)
監督:相浦和也
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:池上 たろう
プロップデザイン:杉村 友和
美術設定:工藤 ただし(パインウッド)、磯辺 結(千住工房)、新妻 雅行(千住工房)
美術ボード:磯辺 結(千住工房)
色彩設計:大西 峰代
3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)
撮影監督:宮坂 凌平
編集:廣瀬清志(editz)、山条裕香(hisui)
音楽:髙田龍一(MONACA)、広川恵一(MONACA)、高橋邦幸(MONACA)
音響監督:原口 昇
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
アニメーション制作:横浜アニメーションラボ

◆CAST

葛野甚夜:八代 拓
葛野野茉莉:若山詩音
兼臣:花守ゆみり
秋津染吾郎:遊佐浩二
宇津木平吉:熊谷俊輝
向日葵:楠木ともり
地縛:宮本侑芽
梓屋 薫:鈴代紗弓
鈴音:上田麗奈

第2クールオープニングテーマ:[Alexandros] 「Ash」
第2クールエンディングテーマ:FAKE TYPE.「円鈴」

第1クールオープニングテーマ:NEE「コンティニュー」
第1クールエンディングテーマ:Hilcrhyme「千夜一夜 feat. 仲宗根泉 (HY)」

◆Blu-ray情報

TVアニメ『鬼人幻燈抄』Blu-ray BOXが2025年12月24日(水)発売決定!
全24話を1BOXに収めたBlu-ray BOXの発売が決定いたしました。
特典の特製ブックレットには、ここでしか読めない原作・中西モトオによる書き下ろし小説を収録。さらに、パッケージは原作カバーを担当するイラストレーター・Tamaki描き下ろしイラストによるくるみBOX仕様となっております。

<商品名> 鬼人幻燈抄Blu-ray BOX (特装限定版)
<発売日> 2025年12月24日(水)
<価格>  52,800円(10%税込)
<映像特典> ■PV&CM集
<封入特典> ■原作・中西モトオ書き下ろし小説を収録した特製ブックレット
<仕様> ■Tamaki描き下ろしイラスト使用 くるみBOX
<品番> BCXA-2002
<スペック> 24話収録 604分予定(本編約600分+特典約4分)/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×4枚/16:9<1080p High Definition>
<販売・発売元> バンダイナムコフィルムワークス
※特典・仕様等は予告なく変更になる場合がございます。
※特装限定版は予告なく生産を終了する場合がございます。

原作情報

「鬼人幻燈抄」
原作:中西モトオ(双葉文庫)
https://www.futabasha.co.jp/introduction/2019/kijingentousyou/

単行本:全14巻発売中
文庫本:第10巻が9月10日発売
コミックス:第9巻が9月10日発売


▼鬼人幻燈抄 公式サイト
https://kijin-anime.com/
▼鬼人幻燈抄 公式X
@kijin_anime

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ニュース

© Bandai Namco Filmworks Inc. All Rights Reserved.