レポートココだけ | ガールズ&パンツァー 最終章

『ガールズ&パンツァー 最終章』 麻雀つもつも作戦です! 麻雀牌セット発売記念!植田佳奈(声優)×日向藍子(プロ雀士) お試し対局レポート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大人気アニメ『ガールズ&パンツァー 最終章』と全自動麻雀卓や麻雀牌の開発・製造で知られる大洋技研が共同制作したオリジナル麻雀牌セットが、2025年7月25日(金)より発売! 本商品は、ガルパンモチーフのデザインを牌に彫り、ガルパンファンも麻雀ファンも楽しめる麻雀牌セットとなっています。ボコの包帯をデザインした「萬子(マンズ)」、戦車の車輪を模した「筒子(ピンズ)」、砲弾を模した「索子(ソーズ)」、そして「發(ハツ)」はガルパンの文字になっていたりとこだわり抜いたデザインにも要注目! そんな麻雀牌セットの発売を記念して、『ガールズ&パンツァー』シリーズに河嶋桃役として出演中の声優・植田佳奈さんと大洋技研のアンバサダーを務めるMリーガー(渋谷ABEMAS所属)のプロ雀士・日向藍子さんによるお試し対局が実現! 和気あいあいとした雰囲気の中で行われた対局の模様をお届けする。

植田さん、日向さんに加え、作品担当プロデューサー鳥居さん、商品開発担当者Sさんを交えた4名による対局がスタート!

早速、手持ちの牌を見て「筒子が可愛いから外したくないな(笑)。でも、索子の方が伸びてきている」とセルフ実況しながら楽しそうにプレイする日向さん。さらに、日向さんはボコがデザインされた牌を手にして「これが噂の一索(イーソー)だ!」と叫び、引いた牌を思わず口に出してしまう姿に対局相手からも笑いがこぼれる。捨て牌が並ぶ様も魅力的で、植田さんと日向さんも揃って「可愛い~!」と癒された様子で、対局中とは思えない笑顔が弾ける。ガルパンの4文字でデザインされた發を日向さんが捨てると、植田さんがすかさず「ポン」(相手の捨て牌をもらうこと)と叫び、名付けて「ガルポン」が発動! 「(ガルポンという呼称を)ルールブックに加えたいですね」と笑顔の植田さん。

その後は、植田さんが山(卓上に積まれた牌)から見事に当たり牌を引き(ツモ)、記念すべき初対局を勝利で飾った。

第2局を待つ間、日向さんは「赤と黒しか使えないのに『ガルパン』を表現するなんて、相当なデザイン力と強い麻雀愛を感じます」と麻雀牌の完成度の高さに改めて感心した様子。

作品担当プロデューサー鳥居さんが2巡目で早くもリーチ! 諦めない様子の日向さんは「ポン」、続けて「チー」(上家(カミチャ:自身の左手側に当たる席)のプレイヤーから捨て牌をもらうこと)を宣言し、真っ向勝負で挑む気満々。対する植田さんも勝敗に執念を燃やし、牌を切るべきか否か長考、戦いは徐々にヒートアップ。膠着状態が続く中、リーチ中の作品担当プロデューサー鳥居さんの捨て牌に「ロン」(相手の捨て牌で上がること)と叫んだのは日向さん。最後はプロ雀士としての勝負強さを発揮し、見事に第2局を制した!

対局後にお気に入りの牌を聞かれた植田さんは「やっぱり發ですね。發の字がガルパンで表現された飾り文字みたいになっていて」とそのデザインに驚き、日向さんも「オシャレでした」と大きく頷いた。一方の日向さんは「いっぱいあるんですけど、周りからも人気が高いのは一索ですね」とコメント。日向さんが「カーニバル」と表現する一索だけでなく、全ての牌に拘りと魅力がたっぷり詰まったガルパン麻雀牌セット。見ているだけで自然と笑顔になってしまう本商品は、ガルパンファンはもちろん、麻雀初心者にも、麻雀愛好家の方にもぜひともお薦めしたい逸品だ。

終始笑顔が絶えなかったお試し対局終了後には、お二人へのインタビューも実施。お二人のガルパン愛&麻雀愛が存分に伺えたインタビューの模様を納めた記事は後日アップ予定なので、そちらもお楽しみに!




麻雀好きの植田さんとプロ雀士の日向さんがその出来に太鼓判を押す麻雀牌セット。細部までこだわりが詰まった本商品の発売をお楽しみに!

 

<発売情報>
ガールズ&パンツァー 最終章 麻雀つもつも作戦です! 麻雀牌セット
2025年7月15日発売
税込価格:¥32,000
注文受付締切:2025年3月24日(月)23:59まで
発送予定:2025年7月中旬

 

TVシリーズ&OVA&「劇場版」公式サイト
http://girls-und-panzer.jp

「最終章」公式サイト
http://girls-und-panzer-finale.jp/

ガールズ&パンツァー 公式X
@garupan

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

© Bandai Namco Filmworks Inc. All Rights Reserved.