心地よい緊張の中、ステージ開幕!
温かい拍手に迎えられながら、メンバーカラーの花屋制服に身を包んだ春日さくらさん(赤城ユイナ役)、咲川ひなのさん(新里アズ役)、本村玲奈さん(北原キョウカ役)、三波春香さん(三俣チョコ役)、百瀬帆南さん(上泉マイ役)が登場。笑顔で挨拶を行うと、続いてケロッペの人形を肩に担いだ杉田智和さん(ケロッペ役)も登場し、「AnimeJapan初参加の杉田智和です」と冗談を飛ばして周囲を笑わせた。
ゲストキャラクター3名を紹介!
春日さんの司会進行で作品紹介を行った後、ゲストキャラクター3名を初解禁。最初に紹介したのは、前橋ウィッチーズたちの花屋・ドリーミードリーミーフラワー(仮)にとって初めてのお客となる「膳 栄子/CV.芹澤 優」。進路について悩んでいるキャラクターとのことで、杉田さんが「将来声優になりたいとかかな?」とコメントすると、キャストたちも「そうなんですか!?(笑)」と笑いながらツッコんでいた。続いて紹介したのは、前橋出身で都内勤務の「三葉凛子/CV.東山奈央」。杉田さんは東山さんについて、「台本のチェックの仕方までウィッチーズに教えているんです」と話し、「なんて良い人なんだ!」と感心したエピソードを披露。春日さんは「皆メインキャラを務めるのは初めてだったので、いろいろ優しく教えてもらいました」と、先輩に教わりながらアフレコに臨んでいる様子を語った。最後に紹介したのは、前橋出身の大学生「保坂優愛/CV.鬼頭明里」。ウィッチーズのメンバーである上泉マイと関係があるようで、ミステリアスな雰囲気に観客も興味をそそられていた。
作品の魅力をトークでお届け!
その後、TVアニメのオープニングテーマ「スゴすぎ前橋ウィッチーズ!」にちなみ、「ここがスゴすぎ!前橋ウィッチーズ!」のトークコーナーへ。ちなみに、この楽曲の作詞は音楽プロデューサーのつんく♂さんが手掛けており、杉田さんも「『ASAYAN』世代は大歓喜よ!」と興奮気味にコメント。
▲バンダイナムコグループブースステージではオープニングテーマ「スゴすぎ前橋ウィッチーズ!」を披露
三波さんが選んだ『前橋ウィッチーズ!』の「スゴすぎ!」と思うポイントは、「これでもかと思うくらいに出てくる前橋要素」。舞台が前橋ということで、前橋の建物や食べ物が多数登場し、現地の人はもちろん、前橋を知らない人も観光した気持ちになってもらえると話し、アニメだけでなく前橋も楽しめる一石二鳥の作品になっていると紹介した。続いて咲川さんが選んだのは、「キャッチ―な楽曲たち」。劇中の楽曲はどれもメッセージ性が強く、特にオープニングテーマは中毒性が高いとコメント。思わず口ずさんでしまうフレーズがたくさんあり、「皆さんも私たちと一緒に歌ってほしい」と呼び掛けた。続いて本村さんが選んだのは、「キャラクター同士のドラマ」。ウィッチーズの花屋には悩みを抱えた人々がお客として訪れ、彼女たちがどうやって悩みを解決していくのかが見どころとのこと。脚本はアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』や連続テレビ小説『虎に翼』の吉田恵里香さんが手掛けており、「最後までドキドキしながら楽しんで頂ける作品です!」と太鼓判を押した。百瀬さんが選んだのは、「キャラクターデザインや、衣装の可愛さ」。ステージ上でキャストたちがくるりと回って和モダンな花屋衣装を紹介。今回着ているのは<花屋のバイト衣装>とのことで、他にもライブで着用する衣装もあり、TVアニメを見る際はぜひ彼女たちの衣装にも注目したい。次に杉田さんが挙げたのは「ウィッチーズたちが役や作品に誠実に向き合っているところ」。「(ステージ登壇前の)キャストたちは空腹のせいで役作りが崩れかかっていたんですけど、皆それを乗り越えて役になりきろうとしていて、とても嬉しかったです」と、杉田さんらしくユーモアを交えて語った。最後に春日さんが選んだのは、「小ネタの細かさ」。自身が演じるユイナの言葉遣いやセリフに聞き覚えがあったり、ケロッペの服装が見覚えのあるものだったりと随所に小ネタが散りばめられているようで、「歌やオープニング映像にも秘密が隠されているので、ぜひ何回も見て見つけてください!」と語った。
その後、TVアニメの放送情報や、3月22日(土)よりオープニングテーマの楽曲が先行配信中であることを紹介。
▶各配信サイトはこちら:https://lnk.to/LZC-3031
観客へ熱いメッセージ!
最後に、一人ずつ観客へメッセージを贈ることに。春日さんは「私は毎年コミケに来ていたので、この会場に来るだけでワクワクしました。たくさんの方がステージを見に来てくださってとても嬉しいです!」。咲川さんは「杉田さんと一緒にステージに立つのは2度目なんですが、杉田さんがいると心強くてありがたいです(笑)。伝えきれなかった魅力もたくさんありますので、ぜひ放送を楽しみにしていてください!」。本村さんは「私たちキャストとスタッフ一同で一生懸命に作ってきた本作を、4月から放送できることを本当に楽しみにしています。皆さんの心に全力で満開の花を咲かせます!」。三波さんは「憧れていたAnimeJapanで、大好きな本作の魅力を伝えられてすごく幸せです。皆さんがもっとこの作品を大好きになってもらえるように、これからもたくさんお届けしていきます!」。百瀬さんは「今日ステージに立って、待ちわびていたTV放送が本当に始まるのだと、ちょっとずつ実感が沸いています」と期待を語り、3月22日(土)18時30分よりの池袋にてお披露目イベントが開催されることを伝え、参加を呼び掛けた。杉田さんは「この作品は、誰かの幸せを称えることで自分の幸せも輝く、そんな内容だと信じています。まだ動き出したばかりの彼女たちですが、ライブのレベルが高いです。これは今から応援して古参面するチャンスですよ!(笑)」と話し、会場から笑いが漏れる中「皆さんどうか応援よろしくお願いします!」と締めくくった。
ウィッチーズたちも「皆さんぜひ古参になってください~!」と呼び掛け、大きな拍手に包まれてステージを去った。
イベントはアーカイブ配信中!
https://abema.tv/channels/animejapan-white/slots/FBvtVeGTRQis5y
※アーカイブ期間:3月28日(金)23:59まで
TVアニメ「前橋ウィッチーズ」作品情報
■放送情報
2025 年 4 月よりTOKYO MX、BS11 ほかにて放送開始
・TOKYO MX にて4月6日(日)より 毎週日曜 22時30分~放送
・BS11にて4月6日(日)より 毎週日曜 深夜24時30分~放送
・群馬テレビにて4月11日(金)より 毎週金曜23時30分~放送
サンテレビ 2025年4月6日(日)より 毎週日曜23:30~
KBS京都 2025年4月6日(日)より 毎週日曜24:00~
テレビ愛知 2025年4月6日(日)より 毎週日曜25:20~
北海道テレビ放送 2025年4月6日(日)より 毎週日曜25:45~
静岡放送 2025年4月6日(日)より 毎週日曜25:50~
RKB毎日放送 2025年4月6日(日)より 毎週日曜25:53~
山形テレビ 2025年4月10日(木)より 毎週木曜25:35~
テレビ愛媛 2025年4月10日(木)より 毎週木曜25:35~
新潟テレビ21 2025年4月10日(木)より 毎週木曜25:45~
北陸朝日放送 2025年4月10日(木)より 毎週木曜26:15~
秋田朝日放送 2025年4月14日(月)より 毎週月曜25:20~
長崎文化放送 2025年4月23日(水)より 毎週水曜25:18~
AT-X 2025年4月7日(月)より 毎週月曜20:00~
※リピート放送:毎週水曜8:00~/毎週金曜14:00~
■配信情報
2025年4月6日(日)23:00より各配信サービスにて順次配信開始!
※配信開始日時・配信期間は配信サービスによって異なる場合がございます。
詳しくは取扱いの配信サービスにてご確認ください。
・見放題配信
Prime Video/U-NEXT/dアニメストア/ABEMA/DMM TV/FOD/バンダイチャンネル/アニメ放題/Lemino/TELASA/J:COM STREAM/milplus/Pontaパス/ふらっと動画
・都度課金配信
Prime Video/バンダイチャンネル/TELASA/J:COM STREAM/milplus/HAPPY!動画/ニコニコチャンネル/Hulu/YouTube(レンタル)
・見逃し無料配信
ABEMA
©PROJECT MBW
▼前橋ウィッチーズ 公式HP
https://maebashi-witches.com/
▼前橋ウィッチーズ 公式YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKPsuBIKuejMlN9-fqvfp2Pi9mtDhbaDZ
▼前橋ウィッチーズ 公式X (旧Twitter)
@maebashiwitches / ハッシュタグ: #前橋ウィッチーズ #MBW
▼前橋ウィッチーズ 公式TikTok
@maebashi_witches