2010.12.3 Blu-ray& DVD ON SALE<初回限定生産 スペシャルエディションはBD・DVD同梱!!>
関東一円を取り仕切る巨大暴力団組織・山王会組長の関内(北村総一朗)が若頭の加藤(三浦友和)に、直参である池元組の組長・池元(國村隼)のことで苦言を呈す。そして、加藤から直系ではない村瀬組を締め付けるよう命令された池元は、配下である大友組の組長・大友(ビートたけし)にその厄介な仕事を任せる。こうして、ヤクザ界の生き残りを賭けた壮絶な権力闘争が幕を開けた。
カンヌ国際映画祭コンペティション部門での上映は、『菊次郎の夏』(99)以来11 年振りとなった北野武監督。 バイオレンス・エンターテイメントの新解釈を見せつけ、世界でも話題を呼んだ。正式GALA上映会場は満席となり、 スタンディング・オベーションで迎えられた。
初監督作は、主演も務めた『その男、凶暴につき』(89)。以降『3-4x10月』(90)、『あの夏、いちばん静かな海。』(91)、『ソナチネ』(93)、『みんな〜やってるか!』(95)、『キッズ・リターン』(96)と続けて作品を世に送り出す。『HANA-BI』(98)では第54回ベネチア国際映画祭・金獅子賞を受賞、評価を不動のものにした。その後『菊次郎の夏』(99)、日英合作の『BROTHER』(01)、『Dolls[ドールズ]』(02)に続き、『座頭市』(03)では自身初の時代劇に挑戦し、第60回べネチア国際映画祭で監督賞を受賞。その後、芸術家としての自己を投影した三部作『TAKESHIS'』(05)、『監督・ばんざい!』(07)、『アキレスと亀』(08)を手がけた。本作は15作品目となる。
BCBJ-3924/(予)440分
本編DVD&本編BD:各約130分(本編約109分+特典約21分)+特典DVD:約80分/3枚組
本編DVD:ドルビーデジタル(5.1ch・ドルビーサラウンド)/片面2層/16:9(スクイーズ)スコープサイズ/日本語・英語字幕付(ON・OFF可能)
本編BD:DTS-HD Master Audio(5.1ch)・リニアPCM(ドルビーサラウンド)AVCBD50G/16:9<1080p High Definition・一部1080i High Definition>
日本語・英語字幕付(ON・OFF可能)
特典DVD:ドルビーデジタル(ステレオ)/片面1層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ
¥6,000(税抜)
●初回封入特典
解説書
●初回映像特典(特典DVD収録)
4ショット座談(北野武×椎名桔平×加瀬亮×三浦友和)
メイキング・オブ・アウトレイジ
カンヌ映画祭ドキュメント
初日舞台挨拶ダイジェスト
●毎回映像特典
キャストインタビュー(ビートたけし、三浦友和、椎名桔平、加瀬 亮、國村 隼、
杉本哲太、塚本高史、中野英雄、石橋蓮司、小日向文世、北村総一朗)、
劇場予告編、特報、TVスポット※本編DVD、本編BD共通
●他、仕様
特製スリーブ付きスペシャルパッケージ
BCXJ-0270/(予)130分
(本編約109分+特典約21分)
DTS-HD Master Audio(5.1ch)・
リニアPCM(ドルビーサラウンド)
AVC/BD50G
16:9<1080p High Definition・
一部1080i High Definition>
日本語・英語字幕付(ON・OFF可能)
¥4,800(税抜)
BCBJ-3923/(予)130分
(本編約109分+特典約21分)
ドルビーデジタル
(5.1ch・ドルビーサラウンド)
片面2層/16:9(スクイーズ)
スコープサイズ
日本語・英語字幕付(ON・OFF可能)
¥3,800(税抜)
Blu-ray&DVD共通
毎回映像特典
キャストインタビュー(ビートたけし、三浦友和、椎名桔平、加瀬 亮、國村 隼、杉本哲太、
塚本高史、中野英雄、石橋蓮司、小日向文世、北村総一朗)
劇場予告編、特報、TVスポット