バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

聖戦士ダンバイン 4

聖戦士ダンバイン 4

富野由悠季のライフワーク「バイストン・ウェル」シリーズの原点!
サンライズ制作による究極のSFアクションがDVDレンタルで復活!

DVD

聖戦士ダンバイン 4

富野由悠季のライフワーク「バイストン・ウェル」シリーズの原点!
サンライズ制作による究極のSFアクションがDVDレンタルで復活!

商品情報

発売日 2005.10.28
ジャンル TVアニメ
品番 BCDR-1007
税抜価格 レンタル専用商品です
スペック カラー/確/148分/ドルビーデジタル(モノラル)/片面2層/スタンダード

特典・仕様

他、仕様 ジャケットはDVDレンタル用に新規描き下ろし!

イメージ

地獄から生還したトッドが、己の誇りを賭けてゼラーナを強襲する!
戦士の執念にショウは戦慄する

内容

【TVシリーズ6話収録】
■第19話「聖戦士ショウ」
 地上界にひとり取り残され、帰還をあきらめた時、再びオーラ力がショウを包んだ。バイストン・ウェルに奇跡的な生還を果たしたショウが見たものは怪獣ズバダに襲われるエレ母子の姿であった。ふたりを救い、タータラ城に戻ったショウはフォイゾン国王から真の聖戦士として迎えられる。そして一路ゼラーナの救出へと向かう。
■第20話「バーンの逆襲」
 ドレイクの信頼を完全に失ったバーンは、ショットの雇い兵も同然の状態でゼラーナを追う。ドレイクを討つべく単身出たショウは、フォウに潜んでいたバーンにチャムともども捕われ、地上界との間を行き来できる方法を白状せよと拷問を受けた。だがマーベルらが駆けつけ、無事に救出される。
■第21話「逃亡者リムル」
 リムルがラース・ワウを脱出してニーのもとへ向かったという知らせが入った。探索に出たショウとマーベルは、ミュージィとその父、兄弟からなる敵側の捜索部隊と遭遇。たちまち戦火を開く。ミュージィの強力なオーラ力にショウも苦戦するが、かろうじてリムルをニーのもとへ届けることに成功する。
■第22話「戦士リムル・ルフト」
 ゼラーナに入ったリムルを襲う疑惑の目。宿敵ドレイクの娘ならば仕方ないと思いつつも、リムルはその疑いを晴らそうとオーラ・バトラーで戦うことを志願する。秘密工場を移動しようとするゼラーナの前に立ちふさがるジェリルらの3戦士。ショウやニーが危機に陥った時、それを救ったのはリムルのダーナ・オシーであった。
■第23話「ミュージィの追撃」
 先の戦いで受けた傷も癒え、ミュージィが再びリムル奪回のために出撃する。ダンバインらとの戦闘を避け、ゼラーナを尾行したミュージィは、秘かに潜入してリムルを警回せんと画策。だが独断先行したリムルがダーナ・オシーで真っ先に出撃したために作戦は破綻。戦いの後、リムルは自分の命令違反を深く恥じる。
■第24話「強襲対強襲」
 フォイゾンの命により、ドレイク軍の秘密工場を各個撃破するゼラーナ。作戦に苛立ちを隠せぬショウは、待ちかまえていた敵の罠にはまり、普段の実力を出せぬまま苦戦を強いられる。しかもそこへ見慣れぬ一機のオーラ・バトラーが。新型機ビアレスを駆るその男こそ、クの国の雇い兵となった復活のトッド・ギネスだった。

製作年度:1983

スタッフ

第19話 脚本:富田祐弘/演出:今川泰宏/作画監督:坂本英明、大森英敏
第20話 脚本:富田祐弘/演出:鈴木 行/作画監督:篠田 章
第21話 脚本:渡邉由自/演出:関田 修/作画監督:佐々門信芳
第22話 脚本:渡邉由自/演出:川瀬敏文/作画監督:佐久間信計
第23話 脚本:富田祐弘/演出:井内秀治/作画監督:遠藤栄一、矢木正之
第24話 脚本:富田祐弘/演出:鈴木 行/作画監督:金山明博

企画:サンライズ/原作:富野由悠季、矢立 肇/総監督:富野由悠季/キャラクターデザイン&作画監督チーフ:湖川友謙/メカニカルデザイン:宮武一貴/メカニカル・ゲストデザイン:出渕 裕/音楽:坪能克裕/美術:池田繁美/撮影監督:斉藤秋男/録音監督:藤野貞義/制作:名古屋テレビ、創通エージェンシー(現:創通)、サンライズ 他

キャスト

ショウ・ザマ:中原 茂/チャム・ファウ:川村万梨阿/マーベル・フローズン:土井美加/ニー・ギブン:安宅 誠/キーン・キッス:高田由美/ドレイク・ルフト:大木正司/バーン・バニングス:速水 奨/リムル・ルフト:色川京子/トッド・ギネス:逢坂秀実/ショット・ウエポン:田中正彦/ナレーター:若本紀昭(現:若本規夫) 他

レーベル:EMOTION

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)創通・サンライズ

その他関連商品