商品詳細
星界の戦旗 VOLUME07<最終巻>

累計150万部突破の超人気シリーズ!
日本SF界が誇る壮大なスペース・オペラ、「紋章」に続くシリーズ第2弾がDVDレンタルで続々リリース!
人気シリーズ第2弾、堂々の完結!
星界の戦旗 VOLUME07<最終巻>
累計150万部突破の超人気シリーズ!
日本SF界が誇る壮大なスペース・オペラ、「紋章」に続くシリーズ第2弾がDVDレンタルで続々リリース!
人気シリーズ第2弾、堂々の完結!
商品情報
発売日 | 2005.9.23 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCDR-1047 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/50分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面1層/スタンダード |
イメージ
「星たちよ── 汝の命短き眷属の望みを聞くがよい。我らの望み、それは──
汝の本降(もとくだ)ちゆく末を看取ること──」
10時26分 突撃艦(ゲール)<バースロイル>爆散。
内容
【2話収録】
第12話「アプティック門沖会戦」/第13話(最終話)「絆のかたち」
機雷(ホクサス)も核融合弾(スピュート)も撃ちつくし、旗艦(グラーガ)<スカーカウ>までもが参戦せざるをえないほどに疲弊しきったアプティック防衛艦隊(レクポリア・アプティカル)。本隊の到着はまだなのか。一方、突撃艦(ゲール)<バースロイル>は、敵艦の反陽子砲を受けて戦線離脱を余儀なくされていた。唇を噛み、総員退去を命じるラフィール。しかし、ジントがまだ艦内に残っているという。その時、与圧兜(サプート)を手に、ラフィールは爆散寸前の艦内へと踵を返した!
製作年度:2000
スタッフ
第12話 脚本:竹田祐一郎/演出:亀垣 一/絵コンテ:高谷浩利/作画監督:しんぼたくろう
第13話 脚本:竹田祐一郎/演出・絵コンテ:長岡康史/作画監督:中島里恵
原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/監督:長岡康史/ビジュアルコンセプト:赤井孝美・江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰・井上邦彦・大輪 充/美術監督:岡田有章/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽製作:BeSTACK 他
キャスト
ラフィール:川澄綾子/ジント:今井由香/エクリュア:清水香里/ソバーシュ:斎賀みつき/サムソン:大塚明夫/アトスリュア:山田美穂/ネレース、ネフェー:井上和彦/ドゥサーニュ:塩沢兼人/ケネーシュ:鈴鹿千春/スポール:深見梨加/クファディス:千葉進歩/タラス:堀部隆一/通信参謀:小西克幸/次席翔士、ルレーフ:細井 治/トリール:浜野ゆうき/コトポニー:高森奈緒/参謀:中村俊洋/サンカウ乗員A:鈴木正和/乗員B:山脇小径/乗員C:小上裕通/第二艦隊参謀A:くわはら利晃/第二艦隊参謀B:小野塚貴志 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)森岡浩之・早川書房 (c)サンライズ