バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

魔法のスター マジカルエミ 1

魔法のスター マジカルエミ 1

大好評!“ぴえろ魔法少女シリーズ”、連続レンタルDVDリリース第2弾!!

DVD

魔法のスター マジカルエミ 1

大好評!“ぴえろ魔法少女シリーズ”、連続レンタルDVDリリース第2弾!!

商品情報

発売日 2007.2.23
ジャンル TVアニメ
品番 BCDR-1821
税抜価格 レンタル専用商品です
スペック カラー/確/141分/ドルビーデジタル(モノラル)/片面2層/スタンダード

イメージ

みんなお待たせ。エミのマジック、見てくれる?

内容

【第1話~第6話収録】
■第1話「ふしぎ誕生魔法のスター」
 香月舞はマジシャンになることを夢見るちょっと不器用な女の子。おじいちゃんは魔術団マジカラットの引越しの手伝いをしていたとき、鏡の妖精トポと出会い魔法の力をもらうのだった。
■第2話「魔法でデビュー!生放送!!」
 マジカルエミのマジカラットでの公演を見たジャパンテレビのプロデューサー小金井は、さっそく出演依頼のため中森家を訪れるが、マジカラットにはマジカルエミを知っている人はいなかった。
■第3話「あいつの好きなボクシング」
 マジシャンを両親にもつ将がなぜボクシングに夢中になるのか解らない舞。そんなある日、明が病気で公演の舞台に立てなくなってしまう。その代役として出演の依頼を受ける将は…。
■第4話「不思議色ハピネス」
 最近人気のマジカラット。さらなる人気の獲得のためマジックの舞台に歌を組み合わせることを思いつく小金井とおばあちゃん。しかし、小金井の思いつきはマジカラットの団員の思惑とは別のところにあった…。
■第5話「雨のたなばたファンタジー」
 七夕ショーも近づいたある日、なぜか元気の無い岬を気にする舞。七夕の当日、あいにくの空模様の中、一生懸命星空を探す岬。そんな岬をみて、変身した舞は織姫の姿で岬の悩んでいる理由をたずねるのだった。
■第6話「スターの輝きを秘めて」
 映画館で見知らぬおじさんに出会う舞。そのおじさんは映画監督高円寺であった。エミのスクリーンデビューを狙う小金井と一緒にマジカラットの公演を見に来た高円寺に花を渡すエミ。すると高円寺は怒り出してしまう。

製作年度:1985

スタッフ

第1話 脚本:小西川 博/演出・絵コンテ:安濃高志/作画監督:岸 義之
第2話 脚本:渡辺麻美/演出:古川順康/絵コンテ:森 日高/作画監督:洞沢由美子
第3話 脚本:渡辺麻美/演出・絵コンテ:立場 良/作画監督:須田裕美子
第4話 脚本:小西川 博/演出・絵コンテ:片山一良/作画監督:福島喜晴
第5話 脚本:塚本裕美子/演出・絵コンテ:古川順康/作画監督:須田裕美子
第6話 脚本:渡辺麻美/演出・絵コンテ:立場 良/作画監督:岸 義之

製作:布川ゆうじ/シリーズ構成:小西川 博・渡辺麻実/キャラクターデザイン:岸 義之・本山浩司/美術監督:三浦 智/音響監督:藤山房延/撮影監督:杉村重郎/音楽:奥 慶一/監督:安濃高志/製作:ぴえろ 他

キャスト

香月 舞、エミ:小幡洋子/結城 将:水島 裕/トポ:龍田直樹/中森晴子:峰あつ子/中森洋輔:八奈見乗児/香月陽子:青木菜奈(現:菜な)/香月順一:納谷六朗/香月 岬:三田ゆう子/小金井武蔵:伊倉一恵/小金井 滋:郷里大輔/国分寺:千葉 繁/明:小滝 進(現:大滝進矢)/進:亀山助清/ユキ子:岡本麻弥 他

レーベル:EMOTION

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)ぴえろ

その他関連商品