バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

魔法のスター マジカルエミ 3

魔法のスター マジカルエミ 3

大好評!“ぴえろ魔法少女シリーズ”、連続レンタルDVDリリース第2弾!!

DVD

魔法のスター マジカルエミ 3

大好評!“ぴえろ魔法少女シリーズ”、連続レンタルDVDリリース第2弾!!

商品情報

発売日 2007.2.23
ジャンル TVアニメ
品番 BCDR-1823
税抜価格 レンタル専用商品です
スペック カラー/確/141分/ドルビーデジタル(モノラル)/片面2層/スタンダード

イメージ

みんなお待たせ。エミのマジック、見てくれる?

内容

【第13話~第18話】
■第13話「家庭教師は16才」
 明日は夏休み最後の日。しかし、夏休みの宿題も終わっていない舞は、そんな余韻に浸っている暇も無い。お店の手伝いにも身が入らない舞の様子を見たお父さんは、しばらくの間マジカラットに出入りすることを禁止する。
■第14話「こてまり台花のステージ」
 舞の夢は大きなステージでマジックショーを開くこと。そんな舞におばあちゃんからショーの依頼が入る。大きなステージの上で自分のワンマンショーが開かれるかと思うとうれしくてたまらない舞だが、ショーの場所はデパートの屋上だった。
■第15話「風が残したかざぐるま」
 台風が近づいたある日、お父さん達に公園でマジックを披露していた舞は不思議な少女シェリーに出会う。舞のお父さんを気に入り一生懸命お手伝いをするシェリーだが、トポはシェリーが普通の少女ではないことに気づく。
■第16話「すてきパワフルドライバー」
 買ったばかりの新車を国分寺に運転したいとお願いするユキコ。しかし、ユキコは前日に運転免許を取得したばかり。そんな事とはつゆ知らずユキコの運転する車に同乗した舞の運命は如何に。
■第17話「気分はゆれて学園祭」
 こてまり祭のマジックコンテストで特別審査員をするエミのボディガードを依頼される将。しかし、当日はボクシング部部長の妹晶子の案内役も引き受けていたのだった。将は舞にエミのボディガードを押し付けると晶子の案内に出かけてしまう。
■第18話「魔法の光に夢を」
 エミは魔法使いだと言ってはばからない少年レイ。レイはエミにどうしても会いたいと楽屋に押しかける。マジカラット団員はエミがいないことを説明するがレイは信じず、とうとう団長の家まで押しかけてくるのだった。

製作年度:1985

スタッフ

第13話 脚本:結木 圭/演出:古川順康/絵コンテ:西久保端穂/作画監督:岸 義之
第14話 脚本:平野美枝/演出・絵コンテ:立場 良/作画監督:もとやまゆうじ
第15話 脚本:園田英樹/演出・絵コンテ:望月智充/作画監督:加藤鏡子
第16話 脚本:小西川 博/演出・絵コンテ:片山一良/作画監督:洞沢由美子
第17話 脚本:柚木 圭/演出:古川順康/絵コンテ:林 政行/作画監督:高倉佳彦
第18話 脚本:塚本裕美子・小西川 博/演出:高山文彦/絵コンテ:勇気 翔/作画監督:岸 義之

製作:布川ゆうじ/シリーズ構成:小西川 博・渡辺麻実/キャラクターデザイン:岸 義之・本山浩司/美術監督:三浦 智/音響監督:藤山房延/撮影監督:杉村重郎/音楽:奥 慶一/監督:安濃高志/製作:ぴえろ 他

キャスト

香月 舞、エミ:小幡洋子/結城 将:水島 裕/トポ:龍田直樹/中森晴子:峰あつ子/中森洋輔:八奈見乗児/香月陽子:青木菜奈(現:菜な)/香月順一:納谷六朗/香月 岬:三田ゆう子/小金井武蔵:伊倉一恵/小金井 滋:郷里大輔/国分寺:千葉 繁/明:小滝 進(現:大滝進矢)/進:亀山助清/ユキ子:岡本麻弥 他

レーベル:EMOTION

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)ぴえろ

その他関連商品