商品詳細
機甲戦記ドラグナー D-3

サンライズ制作による究極のリアルロボットアクションアニメが待望のレンタルDVD化!!
機甲戦記ドラグナー D-3
サンライズ制作による究極のリアルロボットアクションアニメが待望のレンタルDVD化!!
商品情報
発売日 | 2007.11.23 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCDR-2047 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/96分/ドルビーデジタル(モノラル)/片面2層/スタンダード |
イメージ
西暦2087年、宇宙は熱い炎につつまれた…!
内容
【4話収録】
■第9話「捕虜奪回作戦(後編)」
ケーンたちの捕虜救出作戦が始まった。ライトはD-3を使って敵のレーダーを攪乱。さらに、偽の指令で難民たちの移動を図るが、潜入中のケーンたちが敵に見付かり、マイヨの尋問を受けてしまう。そして、マイヨはケーンがドラグナーのパイロットと知る。
■第10話「体あたりの防戦」
地球を目前にしたアイダホ。そんな中、ローズが急性肺炎で倒れてしまう。さらに、プラクティーズを率いたマイヨがアイダホを追撃するが、タップはローズを心配し出撃を拒否する。D-2不在の不利な戦況の中、ケーンはキャバリアーを使った作戦を展開する。
■第11話「熱望の大地」
大気圏再突入の準備を始めるアイダホ。立ち塞がるギガノス衛星軌道軍を叩くため、タップは単身D-2で出撃。駆け付けたケーンたちの援護で敵先発隊を殲滅する。だが、敵は相対速度を利用した奇策に出た。はたして、アイダホは無事地球に降り立てるのか?
■第12話「それぞれの帰還」
連合軍空母アクアポリスに収容されたケーンたち。彼らをパイロットの任務から解放し、さらにはアイダホの難民を保護するため、艦隊はベルゲンの連合軍司令部に進路を定める。途中、下船を希望する一部の難民のため、艦隊はオーレンス港に立ち寄ることになった。
製作年度:1987
スタッフ
第9話 脚本:平野靖士/ストーリーボード:川瀬敏文/演出:棚沢 隆/作画監督:松本 清
第10話 脚本:星山博之/ストーリーボード:高松信司/演出:杉島邦久/作画監督:服部憲知
第11話 脚本:松崎健一/ストーリーボード:滝沢敏文/演出:篠 幸裕/作画監督:遠藤裕一
第12話 脚本:平野靖士/ストーリーボード:ふくだみつお/演出:福田満夫/作画監督:山田きさらか
企画:サンライズ/原作:矢立 肇/シリーズ構成:五武冬史/キャラクターデザイン:大貫健一/メカニカルデザイン:大河原邦男/美術監督:中村光毅/撮影監督:酒井幸徳/音楽:渡辺俊幸・羽田健太郎/オープニングアニメーション:大張正己・大森英敏・佐藤敬一/監督:神田武幸/制作:名古屋テレビ・創通エージェンシー(現:創通)・サンライズ 他
キャスト
ケーン・ワカバ:菊池正美/タップ・オセアノ:大塚芳忠/ライト・ニューマン:堀内賢雄 /マイヨ・プラート:小杉十郎太/リンダ・プラート:藤井佳代子/ラング・プラート:千葉耕市/ローズ・パテントン:平松晶子/ダイアン・ランス:勝生真沙子 /ナレーション:石塚運昇 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)創通・サンライズ