商品詳細
総天然色ウルトラQ 4

ついに、念願のレンタルDVD化!
シリーズ45周年にてついに実現! 構想18年、実製作期間2年以上!
国民的TV映画『ウルトラQ』がカラー作品として蘇る!!
総天然色ウルトラQ 4
ついに、念願のレンタルDVD化!
シリーズ45周年にてついに実現! 構想18年、実製作期間2年以上!
国民的TV映画『ウルトラQ』がカラー作品として蘇る!!
商品情報
発売日 | 2013.7.26 |
---|---|
ジャンル | TV特撮 |
品番 | BCDR-3179 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/76分/ドルビーデジタル(ステレオ・モノラル)/片面2層/スタンダード |
イメージ
SF、ホラー、ファンタジーをこよなく愛するすべての人たちに贈る
今世紀最大のプロジェクト、それがウルトラQカラーライズ計画だ!!
内容
【3話収録(リマスター版カラー本編)】
■第12話「鳥を見た」
“古代怪鳥ラルゲユウス登場”
動物園の飼育員が「鳥を見た」と言い遺し謎の死を遂げ、動物たちが一頭残らずいなくなる事件が発生。同じ頃、漁村に謎の船が漂着。村の少年・三郎は船から飛んできた小鳥と出会い、交流を深めていた…。
■第13話「ガラダマ」
“隕石怪獣ガラモン登場”
熊谷ダム付近で発見された異常に軽い隕石。地球に無い合金で出来ているそれは、怪電波を発信し続けていた。調査に向かった一の谷博士、万城目たちの前でダムに隕石が落下。湖水が一瞬にして蒸発してしまう!
■第14話「東京氷河期」
“冷凍怪獣ペギラ登場”
ある日、真夏にもかかわらず羽田空港が氷付けになってしまう事件が起こる。異常な寒波はやがて東京中へと広がり、街はまるで氷河期のような姿に変貌。万城目は以前南極で遭遇したペギラの仕業ではないかと推測する。
製作年度:1966
スタッフ
第12話 脚本:山田正弘/監督:中川晴之助/特技監督:川上景司
第13話 脚本:金城哲夫/監督:円谷 一/特技監督:的場 徹
第14話 脚本:山田正弘/監督:野長瀬三摩地/特技監督:川上景司
監督:円谷 一・野長瀬三摩地・梶田興治 他/脚本:金城哲夫・山田正弘・上原正三 他/特技監督:川上景司・的場 徹 他
キャスト
万城目 淳:佐原健二/戸川一平:西條康彦/江戸川由利子:桜井浩子/一の谷博士:江川宇礼雄/関デスク:田島義文/相馬記者:加藤春哉/本多助手:岡部 正/ナレーター:石坂浩二
レーベル:円谷プロダクション
発売元:円谷プロダクション
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)円谷プロ