商品詳細
フランダースの犬 vol.1

世界名作劇場の記念すべきテレビシリーズ第1作がついにレンタルDVDのラインナップに!
日本中が涙した少年ネロとその愛犬パトラッシュの友情物語。
フランダースの犬 vol.1
世界名作劇場の記念すべきテレビシリーズ第1作がついにレンタルDVDのラインナップに!
日本中が涙した少年ネロとその愛犬パトラッシュの友情物語。
商品情報
発売日 | 2003.10.24 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCDR-0106 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/103分/ドルビーデジタル(モノラル)/片面1層/スタンダード/日本語字幕付(ON・OFF可能) |
特典・仕様
他、仕様 | ジャケットは譚 小勇による描きおろしイラスト! |
---|
内容
【4話収録】
■第1話「少年ネロ」
少年の名はネロ。ネロは動物や自然を慈しむ心優しい少年で、アントワープの町へ牛乳運びをして生計を立てるジェハンじいさんと一緒に暮らしていた。ある日、仲良しのアロアから買い物を引き受けて町へ出たネロは、金物売りの荷車を無理矢理に引かされる犬を見かける。ムチで打たれ、疲れきった犬に水を与えようとするネロ。それがネロとかけがえのない友・パトラッシュとの出会いだった。
■第2話「アロアと森へ」
ネロはアロアと一緒に森へ出かけた。野いちごをつんでジャムを作るためだ。初めて森へ出かけるアロアは大はしゃぎ。二人は森の中で巣から落ちたひな鳥を助けたり、鬼ごっこをしたりして楽しい時を過ごす。ところが天気が一変、雨が降り出した。二人は木こりのミッシェルの小屋で雨宿りする事に。この時アロアは、ネロが周りの音にさえ気づかないほどに絵を描くのに夢中になる事を初めて知る。
■第3話「アントワープの町で」
今日もネロはジェハンじいさんと共に、アントワープの町へ牛乳運びに出かける。その道すがら、ネロは町の教会を写生する男に出会う。いつまでも飽きずに絵を眺めるネロに、男は絵を描くための心得として、「心で物を見つめる」事を教える。待ち合わせ場所の教会に向かったネロは、その奥で一枚の絵画に心を留める。それは亡き母の思い出に必ず出てくる、ネロにとって運命的な絵だった……。
■第4話「新しい友達」
ネロはアントワープの近くの小川へ釣りにやって来た。そこでネロは、以前町で知り合ったジョルジュとポールの兄弟に会う。ジョルジュに連れられて場所を変えたネロは、通りかかったアロアを交えて釣りを再開するが、いま一歩で獲物を逃がしてしまう。やがて皆でかくれんぼを始めるが、ポールが誤って川に落ちてしまった。ネロは泳げないのもかまわず、ポールを助けようと川へ飛び込むが……。
製作年度:1975
スタッフ
第1話 脚本:吉田義昭/絵コンテ:黒田昌郎/作画監督:坂井俊一
第2話 脚本:吉田義昭/絵コンテ:柴田 一/作画監督:坂井俊一
第3話 脚本:吉田義昭/絵コンテ:山崎修二/作画監督:坂井俊一
第4話 脚本:吉田義昭/絵コンテ:山崎修二/作画監督:坂井俊一
原作:ルイズ・ド・ラ・ラメー/製作:本橋浩一/企画:佐藤昭司/シリーズ構成:六鹿英雄/音楽:渡辺岳夫/キャラクターデザイン:森 康二/美術監督:伊藤主計/撮影監督:黒木敬七/録音監督:佐藤敏夫/プロデューサー:高橋茂人、中島順三/演出:黒田昌郎/制作:日本アニメーション、フジテレビ
キャスト
ネロ:喜多道枝/ジェハン:及川広夫/アロア:麻上洋子(#1~#3)、桂 玲子(#4~)/コゼツ:大木民夫/エリーナ:中西妙子/ジョルジュ:駒村クリ子/ポール:菅谷政子/ヌレット:遠藤 晴/ミッシェル:雨森雅司/金物屋:飯塚昭三/ナレーター:武藤礼子
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)NIPPON ANIMATION CO.,LTD.1975