商品詳細
フランダースの犬 vol.2

世界名作劇場の記念すべきテレビシリーズ第1作がついにレンタルDVDのラインナップに!
日本中が涙した少年ネロとその愛犬パトラッシュの友情物語。
フランダースの犬 vol.2
世界名作劇場の記念すべきテレビシリーズ第1作がついにレンタルDVDのラインナップに!
日本中が涙した少年ネロとその愛犬パトラッシュの友情物語。
商品情報
発売日 | 2003.10.24 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCDR-0107 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/103分/ドルビーデジタル(モノラル)/片面1層/スタンダード/日本語字幕付(ON・OFF可能) |
特典・仕様
他、仕様 | ジャケットは譚 小勇による描きおろしイラスト! |
---|
内容
【4話収録】
■第5話「パトラッシュ」
ジョルジュたち兄弟とすっかり打ち解けたネロ。ネロは兄弟に秘密の場所へ案内された。そこはアントワープの町が一望できる素晴らしい所だった。その場所からネロは、町の片隅にあの金物屋の荷車を引く犬の姿を目撃する。飼い主である金物屋の隙をみて、疲れきった犬に何とか水を飲ませてやる事に成功、それがネロとパトラッシュの初めてのふれあいだった。
■第6話「がんばれパトラッシュ」
今日はアントワープの町に朝市が立つ日。ネロは町へ出てパトラッシュの姿を探した。市場に金物屋が現れないのが気になるネロ。その頃、ロクに食べ物も水も与えられずに働きづめのパトラッシュは、息も絶え絶えで打ち捨てられていた。金物屋から事情を聞いたネロは必死にパトラッシュの姿を求め、やっとの事で見つけ出す。ネロは瀕死のパトラッシュを何とか救おうとするが……。
■第7話「スープをおのみ」
ネロの看病が効を奏したのか、パトラッシュはどうにか命を取り留めた。しかし、動く気配はない。ネロはパトラッシュを元気づけようとジェハンじいさんからもらった薬草を煎じて飲ませようとするが受け付けない。困ったネロは嫌がるところを無理に飲ませる……。やがて、薬草やおじいさんの作ったスープのおかげか、パトラッシュは快方へと向かい出す。
■第8話「ほえたよおじいさん」
パトラッシュは順調に回復へと向かっていた。人間に酷使された記憶が残るパトラッシュは、最初はジェハンじいさんやアロアにも脅えてなつかなかったが、少しずつ心を開いていく。ネロとアロアはパトラッシュのためにベッドを作る事を思いつく。しかし、立派なベッドも底が抜けて、とうとう使い物にならなかった。そんなネロたちの優しさに触れ、ついにパトラッシュは元気にほえた!
製作年度:1975
スタッフ
第5話 脚本:吉田義昭/絵コンテ:奥田誠治/作画監督:羽根章悦
第6話 脚本:吉田義昭/絵コンテ:斧谷 稔/作画監督:羽根章悦
第7話 脚本:加瀬高之/絵コンテ:奥田誠治/作画監督:羽根章悦
第8話 脚本:加瀬高之/絵コンテ:斧谷 稔/作画監督:羽根章悦
原作:ルイズ・ド・ラ・ラメー/製作:本橋浩一/企画:佐藤昭司/シリーズ構成:六鹿英雄、松木 功/音楽:渡辺岳夫/キャラクターデザイン:森 康二/レイアウト:坂井俊一/美術監督:伊藤主計/撮影監督:黒木敬七/録音監督:佐藤敏夫/プロデューサー:中島順三/演出:黒田昌郎/制作:日本アニメーション、フジテレビ
キャスト
ネロ:喜多道枝/ジェハン:及川広夫/アロア:桂 玲子/コゼツ:大木民夫/エリーナ:中西妙子/ジョルジュ:駒村クリ子/ポール:菅谷政子/ヌレット:遠藤 晴/金物屋:飯塚昭三/ナレーター:武藤礼子
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)NIPPON ANIMATION CO.,LTD.1975