商品詳細
フランダースの犬 vol.4

世界名作劇場の記念すべきテレビシリーズ第1作がついにレンタルDVDのラインナップに!
日本中が涙した少年ネロとその愛犬パトラッシュの友情物語。
フランダースの犬 vol.4
世界名作劇場の記念すべきテレビシリーズ第1作がついにレンタルDVDのラインナップに!
日本中が涙した少年ネロとその愛犬パトラッシュの友情物語。
商品情報
発売日 | 2003.10.24 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCDR-0109 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/103分/ドルビーデジタル(モノラル)/片面1層/スタンダード/日本語字幕付(ON・OFF可能) |
特典・仕様
他、仕様 | ジャケットは譚 小勇による描きおろしイラスト! |
---|
内容
【4話収録】
■第13話「ナポレオン時代の風車」
ネロの村には、ナポレオンの時代から回り続けているという古い風車があった。嵐のために風車が回らなくなり、困ったアロアの父・コゼツは、修理のため、変わり者だが名職人のノエルじいさんを雇う。ネロはノエルじいさんの人柄に心引かれ、ずっとその仕事を見学する。ところが修理が無事終わり、風車が動き始めた時……風車の羽根に捕まって遊んでいたアンドレが……!!
■第14話「夜空に描いた絵」
いつものようにネロとパトラッシュ、そしてジェハンじいさんは町へと出かける。その道すがら、おじいさんはネロに立派な大人になってほしいという自分の夢を話す。おじいさんの意志に添いたいと強く思うネロだったが、一方で彼の胸には別の情熱が芽生えつつあった。それは絵への情熱。教会に飾られた思い出の絵のような美しいものを自分が描けたら……ネロの夢はふくらむばかりだった。
■第15話「古い帳簿」
目にするもの全ての美しさに胸を踊らせ、板切れに必死に絵をつづっていくネロ。板に描いた絵は失敗してもうまく消せないというネロの話を聞いたアロアは、自分の家にある古い帳簿をプレゼントする。紙の上に自由に絵が描ける事を大喜びするネロ。しかしそれは、コゼツの仕事に必要な帳簿だった。帳簿はすぐに返されるが、最も重要な一枚が破かれており、ネロにその疑いがかけられてしまう……。
■第16話「10サンチームの写生帳」
ネロはアロアがくれた帳簿にどんどん絵を書き込み、すぐに使い切ってしまった。そんなネロは、アントワープの町で真っ白い紙を売っているのを見かける。しかし、ネロには10サンチームもする紙を買う余裕はもちろん無い。ハンスの手伝いをしてお金をもらう話も当てが外れて落ち込むネロは、木こりのミッシェルの所へ手伝いに行く。働いたお金であの真っ白い紙を買って、思う存分絵を描くために……!
製作年度:1975
スタッフ
第13話 脚本:加瀬高之/絵コンテ:奥田誠治/作画監督:羽根章悦
第14話 脚本:吉田義昭/絵コンテ:奥田誠治/作画監督:羽根章悦
第15話 脚本:吉田義昭/絵コンテ:高畑 勲/作画監督:羽根章悦
第16話 脚本:吉田義昭/絵コンテ:奥田誠治/作画監督:羽根章悦
原作:ルイズ・ド・ラ・ラメー/製作:本橋浩一/企画:佐藤昭司/シリーズ構成:松木 功/音楽:渡辺岳夫/キャラクターデザイン:森 康二/レイアウト:坂井俊一/美術監督:伊藤主計/撮影監督:黒木敬七/録音監督:佐藤敏夫/プロデューサー:中島順三/演出:黒田昌郎/制作:日本アニメーション、フジテレビ
キャスト
ネロ:喜多道枝/ジェハン:及川広夫/アロア:桂 玲子/コゼツ:大木民夫/エリーナ:中西妙子/ジョルジュ:駒村クリ子/ポール:菅谷政子/ヌレット:遠藤 晴/ハンス:村松康雄/ノエル:永井一郎/ナレーター:武藤礼子
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)NIPPON ANIMATION CO.,LTD.1975