バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

重戦機エルガイム METAL.6

重戦機エルガイム METAL.6

サンライズ制作による20世紀・伝説のSFロボット作品がDVDレンタルに遂に登場!

DVD

重戦機エルガイム METAL.6

サンライズ制作による20世紀・伝説のSFロボット作品がDVDレンタルに遂に登場!

商品情報

発売日 2005.11.25
ジャンル TVアニメ
品番 BCDR-1128
税抜価格 レンタル専用商品です
スペック カラー/確/148分/ドルビーデジタル(モノラル)/片面2層/スタンダード

イメージ

ヤーマン王家再興を目指しミズンの大地へ!
"運命"という言葉がダバの心に去来する

内容

【6話収録】
■第31話「キャッチ・ウォー」
 トライデトアルのベースに到着し、自分を尊敬のまなざしで見つめる少年兵士たちに、課せられた責任の重さを改めて知るダバ。反乱軍もダバを中心にひとつにまとまり、やっと正規軍に立ち向かえるようになってきた。
■第32話「フラッシング・ネイ」
 正規軍にいる反ポセイダル分子と連携し、グライアを失敬する作戦に出たダバだったが、実はセムージュが金で正規軍を買収したことを知ったダバは彼のやり方に不快感を覚える。一方、セムージュは大型戦艦4隻の引き取りに出てしまう。アマンダラの影を感じるダバであったが、圧倒的な戦力差を目の前にしては、アマンダラの差し金てあろうとも受け入れざるを得ないというのも現実であった。
■第33話「マイ・アース」
 ギワザは反乱軍鎮圧のため13人衆の集結を決める。アステロイドベルトへ逃げこんだダバはアマンダラと出会う。金儲けのために反乱軍に協力するのだというわりには不可解な行動の多いアマンダラにダバはいっそう不信感をつのらせる。そんなダバを迎えうつのはギャブレーと13人衆のワザン。2人の猛攻に苦しめられるダバは不覚にもアマンダラのホエールに救われてしまう。
■第34話「レッシィ・マインド」
 ホエールの指揮官はレッシィだった。しかしレッシィはダバたちになぜか会おうとはしない。いっぽうフル・フラットも反乱軍に協力していることを知ったギワザは真偽を糾すためにサート・スターへ向かうが、フラットに軽くあしらわれてしまう。レッシィ捕獲の任についたギャブレーは彼女を捕らえるや、ホエールとダバの命を反乱軍に要求する。レッシィを救うためにダバは己の命を投げ出そうとするが、そうはさせじとアムがレッシィを救出!
■第35話「ペリル・ミッション」
 ミズンの反乱軍はリィリィに手を焼いていた。パトロールに出たアムはリィリィに捕まり人質になってしまう。取引の相手は当然ダバ。アムはダバに迷惑をかけるわけにはいかないと1人で脱出を試みるがあえなく失敗。ダバは単身アム救出のためにマークⅡに乗りこんで出撃。見事リィリィの手からアムを救出する。しかし目の前に立ちふさがるワザン、ギャブレー、リィリィの3人。
■第36話「オールド・ソルジャー」
 リィリィに襲われているところを助けた老人は13人衆の1人ワザンだった。ワザンは、自決をはかるが、ダバに止められてしまう。敵でありながらワザンの武人としての生き方に感銘を受けるダバ。しかし運命は老人と若者を共感させることを許さない。ワザンの部下の要請で、リィリィとギャブレーはワザンの救出に向かうが…。

製作年度:1984

スタッフ

第31話 脚本:河原よしえ/演出:川手浩次/作画監督:坂本三郎
第32話 脚本:渡辺麻実/演出:関田 修/作画監督:金山明博
第33話 脚本:富田祐弘/演出:川瀬敏文/作画監督:矢木正之
第34話 脚本:渡辺由自/演出:今川泰宏/作画監督:村中博美
第35話 脚本:渡辺麻実/演出:関田 修/作画監督:山田きさらか
第36話 脚本:河原よしえ/演出:川手浩次/作画監督:金山明博

企画:サンライズ/原案:矢立 肇/原作・総監督:富野由悠季/シリーズ構成:渡邊由自/アニメーションディレクター:湖川友謙/キャラクターデザイン:永野 護/美術:池田繁美/音楽:若草 恵/撮影監督:斉藤秋男/録音監督:藤野貞義/制作:名古屋テレビ・創通エージェンシー(現:創通)・サンライズ 他

キャスト

ダバ・マイロード:平松広和/ミラウー・キャオ:大塚芳忠/ファンネリア・アム:本多知恵子/リリス・ファウ:川村万梨阿/ガウ・ハ・レッシィ:川村万梨阿/ギャブレット・ギャブレー:速水 奨/ネイ・モー・ハン:竹内久美/ハッシャ・モッシャ:戸谷公次/ギワザ・ロワウ:西村知道/オルドナ・ポセイダル:島津冴子 他

レーベル:EMOTION

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)創通・サンライズ

その他関連商品