商品詳細
無敵鋼人ダイターン3 VOLUME 01

「戦闘メカ ザブングル」そして「オーバーマン キングゲイナー」へと続く、
富野由悠季監督のSF痛快メカアクションが待望のレンタルDVD化!!
無敵鋼人ダイターン3 VOLUME 01
「戦闘メカ ザブングル」そして「オーバーマン キングゲイナー」へと続く、
富野由悠季監督のSF痛快メカアクションが待望のレンタルDVD化!!
商品情報
発売日 | 2006.9.22 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCDR-1597 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/124分/ドルビーデジタル(モノラル)/片面2層/スタンダード |
イメージ
この日輪の輝きを恐れぬのならばかかってこい!!
内容
【5話収録】
■第1話「出ました! 破嵐万丈」
コマンダー・サンドレイクは、優秀な人間を集めるため、美人コンテストを開催する。その参加者の中にビューティと、招待客の中にインターポール予備学校の学生、三条レイカの姿があった。そこへ、窓を突き破ってひとりの男が乱入した。瞬く間に赤いタキシードへと早変わりした彼こそ、巷間噂の破嵐万丈。
■第2話「コマンダー・ネロスの挑戦」
突如、エリントン市が空中に浮かび上がるという事件が起きた。地球改造用反重力装置の実験を行った、コマンダー・ネロスの仕業である。エリントン市に急行した万丈は、そこでひとりの少年と知り合う。戸田突太、愛称トッポ。彼の案内のもと、万丈はコマンダー・ネロスの基地に潜入する。
■第3話「裏切りのコレクター」
最新型の乗り物が次々と消失した。新し物好きのコマンダー・ベンメルが、ミニチュア化しては自分のコレクションに加えていたのだ。最新鋭機イーグラムに乗り込み、囮となるビューティ。だが救出は失敗。やむなくダイターンが出るが、その姿に一目惚れしたベンメルは、次なる標的をダイターンに定める。
■第4話「太陽は我にあり」
デリア工業都市が、一瞬にして蒸発した。現場に残された謎のレンズを手がかりに、太陽エネルギー研究所へ向かう万丈。そこで彼を待っていたのは、コマンダー・デスサンダーだった。ダイターンは、デスサンダーの罠に陥り、太陽光線を武器とする巨大パラボラの中に誘い出される。
■第5話「赤ちゃん危機一髪」
メガノイドに改造するため、人間狩りを行うコマンダー・ブランドル。その犠牲となった村で、万丈は一人の赤ちゃんを救い出す。その赤ちゃんを背負い、メガノイドの基地に乗り込んでいく万丈とビューティ。そこでふたりは、催眠術をかけられている村人たちを発見する。
製作年度:1978
スタッフ
第1話 脚本:荒木芳久/演出:富野喜幸(現:富野由悠季)/絵コンテ:斧谷 稔/作画監督:中村一夫
第2話 脚本:星山博之/演出・絵コンテ:貞光紳也/作画監督:富沢和雄
第3話 脚本:荒木芳久/演出・絵コンテ:広川和之/作画監督:加藤 茂
第4話 脚本:荒木芳久/演出:貞光紳也/絵コンテ:斧谷 稔/作画監督:中村一夫
第5話 脚本:星山博之/演出・絵コンテ・作画監督:山崎和男
企画:日本サンライズ(現:サンライズ)/原作:矢立 肇・富野喜幸(現:富野由悠季)/総監督:富野喜幸(現:富野由悠季)/キャラクターデザイン:塩山紀生・小国一和/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:渡辺岳夫・松山祐士(※松山祐士の「祐」は「示」+「右」です)/美術:メカマン/音響監督:松浦典良/制作:名古屋テレビ・創通エージェンシー(現:創通)・日本サンライズ(現:サンライズ) 他
キャスト
破嵐万丈:鈴置洋孝/三条レイカ:井上 瑤/ビューティ・タチバナ:水野カコ/トッポ:白石冬美/ギャリソン時田:北村弘一/コロス:信沢三恵子 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)創通・サンライズ