バンダイナムコフィルムワークス
BANDAI NAMCO

V-SOTARAGE

商品詳細

DVD

無敵鋼人ダイターン3 VOLUME 06

無敵鋼人ダイターン3 VOLUME 06

「戦闘メカ ザブングル」そして「オーバーマン キングゲイナー」へと続く、
富野由悠季監督のSF痛快メカアクションが待望のレンタルDVD化!!

DVD

無敵鋼人ダイターン3 VOLUME 06

「戦闘メカ ザブングル」そして「オーバーマン キングゲイナー」へと続く、
富野由悠季監督のSF痛快メカアクションが待望のレンタルDVD化!!

商品情報

発売日 2006.9.22
ジャンル TVアニメ
品番 BCDR-1602
税抜価格 レンタル専用商品です
スペック カラー/確/124分/ドルビーデジタル(モノラル)/片面2層/スタンダード

イメージ

この日輪の輝きを恐れぬのならばかかってこい!!

内容

【5話収録】
■第26話「僕は僕、君はミレーヌ」
 万丈は、コマンダー・ミレーヌの基地建設現場に乗り込んだ。洗脳された人々がそこで作業に従事しており、レイカ、ビューティ、トッポもその中にいた。乗り込んだ万丈を、あろうことかレイカとビューティが武器を持って出迎える。万丈はふたりの攻撃をかわして基地の中へと進入するのだが……。
■第27話「遠き日のエース」
 天才手品師、コマンダー・エドウィンは、デスバトル・スカイウォーターで大量の水を集め、地球の整地計画を進める。これを阻止せんとする万丈。だが彼にとってこの戦いは悲しいものであった。エドウィンは、幼い万丈にマジックを教えてくれた師匠でもあり、憧れの人でもあったのだ。
■第28話「完成! 超変型ロボ!」
 メカ羽アリ=バグ軍団が街を襲い、あらゆる物を食い尽くす。万丈、レイカ、ビューティがマッハ・アタッカーで出るが、トッポがダイファイターで後を追ってきてしまう。コマンダー・ベルトリーは、ダイターンの変形中にバグ軍団を内部に潜入させ、メカをメチャクチャにしようと企んでいたのだ。
■第29話「舞えよ白鳥!わが胸に」
 フィギュアスケート界のアイドル、アイサーの危機を万丈が救う。彼女の正体は、姉のコマンダー・リサーとともに万丈抹殺の命を受けたメガノイドであった。だが万丈に好意を感じ始めたアイサーにはそれができない。怒ったリサーは、ふたりを捕え、万丈を牢に閉じこめてしまう。
■第30話「ルシアンの木馬」
 コマンダー・マゾニーは客船の女性ばかりを誘拐。ソルジャーに改造する。万丈たちも女装して調査に向かうが、レイカたちが捕虜に。ただひとり脱出した万丈はダイターンを呼ぶが、マゾニーはそんな万丈を挑発、一騎打ちを申し込む。一方基地内ではソルジャーに改造されたルシアンが反乱を起こした。

製作年度:1978

スタッフ

第26話 脚本:星山博之/演出・絵コンテ:貞光紳也/作画監督:富沢和雄
第27話 脚本:星山博之/演出:小鹿英吉/絵コンテ:斧谷 稔/作画監督:やしろかずお
第28話 脚本:松崎健一/演出・絵コンテ:藤原良二/作画監督:田島 実
第29話 脚本:桜井正明/演出・絵コンテ:貞光紳也/作画監督:砂河尚志
第30話 脚本:荒木芳久/演出:小鹿英吉/絵コンテ:斧谷 稔/作画監督:高木敏夫

企画:日本サンライズ(現:サンライズ)/原作:矢立 肇・富野喜幸(現:富野由悠季)/総監督:富野喜幸(現:富野由悠季)/キャラクターデザイン:塩山紀生・小国一和/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:渡辺岳夫・松山祐士(※松山祐士の「祐」は「示」+「右」です)/美術:メカマン/音響監督:松浦典良/制作:名古屋テレビ・創通エージェンシー(現:創通)・日本サンライズ(現:サンライズ) 他

キャスト

破嵐万丈:鈴置洋孝/三条レイカ:井上 瑤/ビューティ・タチバナ:水野カコ/トッポ:白石冬美/ギャリソン時田:北村弘一/コロス:信沢三恵子 他

レーベル:EMOTION

発売元:バンダイナムコフィルムワークス

販売元:バンダイナムコフィルムワークス

(c)創通・サンライズ

その他関連商品