商品詳細
無敵ロボ トライダーG7 ⑨<最終巻>

ファーストガンダムの後番組として放送され人気を博した、
サンライズ制作の下町人情ロボットアニメが、遂にレンタルDVD化!!
無敵ロボ トライダーG7 ⑨<最終巻>
ファーストガンダムの後番組として放送され人気を博した、
サンライズ制作の下町人情ロボットアニメが、遂にレンタルDVD化!!
商品情報
発売日 | 2007.9.25 |
---|---|
ジャンル | TVアニメ |
品番 | BCDR-2023 |
税抜価格 | レンタル専用商品です |
スペック | カラー/確/98分/ドルビーデジタル(モノラル)/片面2層/スタンダード |
イメージ
地球の平和を守るため! トライダー発進!!
内容
【4話収録】
■第47話『ワッ太の誕生日』
今日は12月27日。ワッ太の12回目の誕生日である。しかし年末で忙しいためか、家でも会社でも、その事に誰にも気付いて貰えない。しょげるワッ太。ただひとり、かおるだけが「誕生日おめでとう」と言ってくれた。そこに大停電。メカロボットの仕業だ!
■第48話『男・大門ここにあり』
業を煮やしたザクロンが、ついにオンドロン要塞に到着。そのころワッ太たちは、雪山へスキー教室に来ていた。ふざけてコースから離れ、姿が見えなくなってしまうワッ太とアキラ。天候も悪化し、探しに来た大門先生たちもろとも、一行は遭難してしまう。
■第49話『危険がいっぱい大仕事』
地球攻撃を開始したザクロンは防衛隊西部基地を襲い、中央基地に迫る。学校で新年の鏡開きの最中だったワッ太も、専務に呼び出され出動。中央基地でトライダーとザクロンの決戦が行われる。テレビを見ながら応援する三重子先生や生徒たち。はたして――。
■第50話『とびだせ!若社長!!』
地球は支配するに値しない下等な星であると、ロボット帝国に戻ったザクロンは帝王シグマに嘘の報告をした。こうして、平和は戻った。ワッ太たちの卒業式が行われる。いつものように卒業式に自転車で乱入した専務は、卒業生を送る祝辞を述べることになった。
製作年度:1980
スタッフ
第47話 脚本:伊東恒久/ストーリーボード・演出:横山裕一朗/作画監督:木村圭市郎
第48話 脚本:星山博之/ストーリーボード:高橋資祐/演出:加瀬充子/作画監督:冨沢雄三
第49話 脚本:荒木芳久/ストーリーボード・演出:鈴木 行/作画監督:金山明博
第50話 脚本:星山博之/ストーリーボード・演出:鹿島典夫/作画監督:塩山紀生
企画:サンライズ/原作:矢立 肇/監督:佐々木勝利/シリーズ構成:星山博之/キャラクターデザイン:佐々門信芳/メカニカルデザイン:大河原邦男/メカニカルゲストデザイン:出渕 裕/音楽:茅 蔵人/作画監督チーフ:金山明博/美術:宮野 隆/制作:名古屋テレビ・創通エージェンシー(現:創通)・サンライズ 他
キャスト
竹尾ワッ太:間嶋里美/柿小路梅麻呂:永井一郎/砂原郁絵:潘 恵子/厚井鉄夫:藤本 譲/木下藤八郎:山本相時/竹尾サチ子:高木早苗/大門先生:村山 明/三重子先生:馬場はるみ/オンドロン:池田 勝/ザクロン:曽我部和行(現:曽我部和恭) 他
レーベル:EMOTION
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
販売元:バンダイナムコフィルムワークス
(c)創通・サンライズ